毎年恒例になっています菌類学のトピックを集めた「菌類学講座」ですが、昨年に引き続き「本郷次雄菌類コレクション」を中心に特集します。今関六也氏と本郷次雄氏は保育社から出版された菌類図鑑の著者として有名なだけでなく、日本における菌類の普及教育の基礎を築いてきた方々です。今回はこれらの菌学者が残した資料からどのようなことを読み取れるのか、アマチュア研究者への波及も含めて検討を深めていきたいと思っています。博物館主催行事ですので会員以外も参加できます。どうぞお誘い合わせの上ご参加ください。

開催日 2015年1月17日(土)
時間 午後1時~4時30分
会場 自然史博物館 講堂
対象 どなたでも参加できます。
参加費 無料(博物館入館料必要、一般入口からお入りください)
申込み 申込みは不要です。
プログラム
「本郷次雄菌類図譜からよみとれること」
佐久間大輔(大阪市立自然史博物館)
「今関六也菌類図譜 その全貌と学術的価値」
大坪奏 氏(神奈川県立生命の星・地球博物館)
「青木実菌類資料について」
名部みちよ(関西菌類談話会・大阪市立自然史博物館外来研究員)

共催 関西菌類談話会