未分類
「第591回例会 宿泊菌類観察会のご案内」についての訂正
2018年8月15日 未分類
関西菌類談話会の会員の皆様 7月にお送りいたしました宿泊菌類観察会のご案内について、誤りがありましたので次のように訂正させていただきます。申し訳ございませんでした。 1).(誤) 宿泊菌類観察会の日程は 201 8年9月 …
第589回例会 きのこ中~上級講座(午後の部)のご案内
2018年8月1日 未分類
『Lepiota類(ハラタケ科)のいくつかの種について』 Wildmushrooms from Tokyoというホームページで有名な丸山厚吉氏をお迎えして、これまで調べてこられたLepiota類についてお話いただきます。 …
7/7 甲山森林公園菌類観察会 開催の中止について
2018年7月6日 未分類
第586回 兵庫県西宮市甲山森林公園 菌類観察会について 7月7日(土曜日)甲山森林公園での観察会について、甲山森林公園から 園路の安全確保ができないので、中止すると連絡がありました。 誠に申し訳ないですが、談話会行事も …
第584例会 きのこ中~上級講座のご紹介
2018年6月7日 未分類
日時 2018/6/10(日) 13:00~16:30 場所 京都市国際交流会館 研修室 (3F) 第1部:ヒトヨタケ科の昔と今 第2部:図鑑に掲載されていない種や掲載されているが比較的珍しい種について、観察した会員が紹 …
第583回例会 きのこ中級講座のご紹介
2018年5月3日 未分類
本講座は、講師の佐藤博俊氏の過去の論文を元にした講義です。佐藤氏は従来、形態的にほとんど区別がつかないいわゆる「隠蔽種」をDNA情報を基に整理し、明らかにしておられます。主に、オニイグチ属やキクバナイグチ属で成果が見られ …
美術館「えき」KYOTOから、展覧会「小林路子の菌類画の世界」のご案内とパンフレット
美術館「えき」KYOTOから、展覧会「小林路子の菌類画の世界」のご案内とパンフレットが送られてきました。添付していますのでご覧ください。 2018年3月8日(木)~3月25日(日) 美術館「えき」KYOTO ジェイアー …
関西菌類談話会2018年度総会・講演会のご案内と演題一覧
2018年1月10日 未分類
2018年1月10日 関西菌類談話会会員の皆様 関西菌類談話会 会長 田中 千尋 関西菌類談話会2018年度総会・講演会のご案内と演題一覧 皆様にはお元気でご活躍のこ …
12月3日(日曜日)菌類初級講座 スライド大会プログラム
2017年11月29日 未分類
2017年度スライド大会プログラム 今年のスライド大会は以下の通り、大阪市立自然史博物館の講堂で開催します。 従来のスライド会を、もっと広く多くの初心者がきのこに触れる機会にしたいということで、「まだきのこという生き物 …
関西菌類談話会の会報が見れますよ
2017年8月12日 未分類
2015年までのもので、第1号から第31号までを掲載しました。 今後2年を経過したものは公開していくようにします。 これを見て、談話会に入りたいという方が増えることを期待します。 会報への記事や表紙のきのこの写真や絵など …
2017年度日本菌学会菌類観察会・銚子フォーレの受付が始まりました
2017年6月14日 未分類
銚子フォーレの受付が始まりました。 この機会に、是非海と緑に囲まれた関東最東端の地、植生豊かな銚子にお越しください。 みなさまのご参加をお待ちしています。 なお、メールでお申し込みいただく場合は、申込書(Excel版)を …
堀越先生の講座の風景や集合写真など
2017年6月9日 未分類
2017.5.28に行われました、関西菌類談話会第571回例会きのこ中級講座 堀越先生の講座の風景や集合写真などを「会員専用ページ」に登録しました 参加いただいた方、写真をダウンロードできますよ ID忘れた方、わからない …