関西菌類談話会第678回例会 西宮市甲山森林公園観察会採集記録 2025年7月5日(土) 晴れ Laccaria vinaceoavellanea カレバキツネタケ Oudemansiella sp. ツエタケ属 Delicatula integrella (青木仮称)ヒメシロウテナタケ Cyptotrama asprata ダイダイガサ Amanita pantherina テングタケ Amanita longistriata タマゴテングタケモドキ Amanita oberwinklerana ? ニオイドクツルタケ ? Amanita pseudoporphyria コテングタケモドキ Amanita citrina var. citrina コタマゴテングタケ Amanita citrina var. grisea クロコタマゴテングタケ Amanita volvata s.l. フクロツルタケ (広義) Amanita spissacea ヘビキノコモドキ Amanita griseofarinosa コナカブリテングタケ Amanita japonica ? ハイイロオニタケ ? Amanita virgineoides シロオニタケ Amanita timida var. suouensis ined スオウシロオニタケ Amanita sp. テングタケ属 Cystoagaricus strobilomyces クロヒメオニタケ Inocybe lutea キイロアセタケ Inocybe malenconii var. cylindrata ? ヘイワトマヤタケ ? Inocybe sp. アセタケ属 Inocybeaceae sp. アセタケ科 Cortinarius sp. (仮称)キイロオオフウセンタケ Paxillus atrotomentosus ニワタケ Paxillus cutisii サケバタケ Boletellus emodensis キクバナイグチ Boletellus areolatus ヒビワレキクバナイグチ Boletellus obscurecoccineus ミヤマベニイグチ Phylloporus bellus var. cyanescens イロガワリキヒダタケ Pulveroboletus auriflammeus ハナガサイグチ Boletus reticulatus ヤマドリタケモドキ Boletus ornatipes キアミアシイグチ Boletus quercinus ナガエノウラベニイグチ Tylopilus castaneiceps ヌメリニガイグチ Tylopilus virens ミドリニガイグチ Tylopilus ballouii キニガイグチ Tylopilus argillaceus アシボソニガイグチ Tylopilus vinosobrunneus ブドウニガイグチ Tylopilus sp.? ニガイグチ属 ? Rugiboletus extremiorientalis アカヤマドリ Boletales sp. イグチ目 Russula japonica シロハツモドキ Russula violeipes ケショウハツ Russula sp. ベニタケ属 (Heterophyllidia亜属またはVirescentinae亜節(清水氏による)) Russula sp. ベニタケ属 Lactarius subplinthogalus ヒロハウスズミチチタケ Lactarius af. torminosus カラハツタケ(近縁) Cantharellus cinnabarinus ベニウスタケ Cantharellus sp. アンズタケ属 Ramaria sp. ホウキタケ属 Cryptoporus volvatus ヒトクチタケ Pycnoporus coccineus ヒイロタケ Trametes versicolor カワラタケ Elfvingia applanata コフキサルノコシカケ Scleroderma sp. ニセショウロ属 Dicephalospora rufocornea ニセキンカクアカビョウタケ Humaria hemisphaerica ?  シロスズメノワン ? Xylaria sp. ? クロサイワイタケ属 ? Isaria atypicola クモタケ 117標本、59種、うち12種を大阪市立自然史博物館に送付 自然史博に送ったと思われる標本 ヒメシロウテナタケ テングタケ属 ヌメリニガイグチ ミドリニガイグチ イロガワリキヒダタケ アンズタケ属 ハイイロオニタケ? ベニタケ属 キイロアセタケ クロコタマゴテングタケ アシボソニガイグチ 種名空白、採取者空白